駄うさのうさぎとび

うさぎ好き、キルトのお財布を作っています♪

夕日のシルエットと航空便

暑いような肌寒いような、、、

少し喉がイガイガする今日です⚡️

 

ハワイアンキルトのお財布を作っています『ここなつうさぎ』です☺️

 

ラウアエとホヌをアップリケしています🐢

夕日に映るラウアエの葉っぱとウミガメ

ホヌ(ウミガメ)を夕日に照らされた赤っぽい色にしようかなと思いましたが、

色がたくさん過ぎて、ごちゃごちゃする感じだったので

夕日に浮かぶシルエット的な感じで茶色の生地にまとめました

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

昨日のお昼頃、スマホに着信があったのを今朝発見!

電話番号を検索すると近所の郵便局から🏣

 

昨日は、お財布とミニバッグを購入いただいたお客様へ

レターパックライトとクリックポストを発送した日

 

え〜何か不備があったかな〜😱と朝イチで問合せの電話をしたところ

レターパックライトの方の内容品名が不明だったとの事

私はいつも『小物雑貨』と書いて発送しているのですが、

小物雑貨では大まか過ぎて、もっと具体的に書いて欲しいとの事でした

 

そんな不備がなければ航空便で次の日には到着するのですが、

品名が『小物雑貨』では飛行機に乗せることができない様です

なので陸送便で到着までに➕1日😭

 

前は『L字ファスナー財布』と書いていましたが、いつも、お金は入っていませんよね?

と聞かれるので、何か良い品名はないかな?と考えたのが『小物雑貨』でした

先月までは普通に受け付けてもらえていたのですが、、、

 

今更ですが、レターパック達は飛行機に乗って配送されるんですね〜✉️

以前、沖縄のお客様に発送した時も次の日には到着していたので、

なんでそんなに早いのかな〜とは思っていました😅

 

飛行機なんてここ10年は乗ってないなぁ〜✈️

ポケモンジェット乗りたいな〜

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

 

ポチッと押していただけますと嬉しいです

励みになります、ありがとうございます🥰

本日もご訪問いただきありがとうございました🙏

夕日のキルトと100均のスライサー

今日はめずらしく一日中雨が降っています☔️
気温も10月中旬並みとか。え〜?今度は寒いの??
雨の日はやっぱり頭痛がしますね〜⚡️

 

ハワイアンキルトのお財布を作っています『ここなつうさぎ』です☺️

 

夕日のキルトには、ラウアエの葉っぱを置いてみました🌿
夕日に映えるラウアエの葉

 

夕日とラウアエのイメージ



アップリケにしたときと、キルト芯を挟んでキルティングした時とで、

なんとなく雰囲気が変わってしまう事がよくあります
初めてのデザインは手探りなので、なかなか進みが遅いです🐢

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

昔からお料理は得意じゃないのですが、最近「キャベツの千切り」が100均のスライサーで

とても上手にできると発見し、嬉しくなってよく作っています🥬

(何を今更^^;)

焦げ気味ですが美味しかった、豚の生姜焼き💕桃屋のきざみ生姜マシマシ🥰

 

昨日は豚肉の生姜焼きと一緒に。

生姜焼きがちょっと焦げ気味でしたが😅

 

若い頃はキャベツの千切りだけは自信があって、細かくふわふわに切れていたんです。
でも最近はなかなか同じようにはいかなくて

そこで、家にあったダイソーのスライサーを試してみたら、ふんわり細い千切りが簡単に❣️

ずいぶん前に買ったダイソーのスライサー&おろし器

「これはもう、Amazonさんでちょっといいスライサーを買っちゃおうかな😚」

と思ったのですが……(憧れの貝印✨)

 

 

 

レビューを見てみると
「切れ味抜群!必ず指を切る!」なんて書いてあって😱
私のことだから、これは間違いなく切るな…🖐️

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

 

 

ポチッと押していただけますと嬉しいです

励みになります、ありがとうございます🥰

 

本日もご訪問いただきありがとうございました🙏

夕日みたいな色の生地と大相撲

朝は何だか蒸し暑くて、湿気にフラフラしそうな気温💦

またまた夏逆戻り〜?と思っていましたが

午後になって少し涼しくなって来ました🎐

 

ハワイアンキルトのお財布を作っています『ここなつうさぎ』です☺️

 

夕陽みたいな色合いに🌅

先月、お客様から、夕日の様な紫系のグラデーションが入ったむら染め生地を

ベースに作って欲しいとオーダーがありました

その作品例に見せていただいたポーチは、青と紫のグラデーションの生地を

使ったとてもキレイな可愛いポーチでした

 

素敵な生地だったので、ネットで色々探したのですが見つかりません

その時は、生地がないので〜と他のデザインに変えてオーダーして頂きましたが

その後もなんとなく気になっていました

 

生地がなければ自分で作ればいいじゃない!👸

(フランスのお姫様はそんな事は全然言ってませんが、語呂がいいので^^;)

と言うことで、パッチワークで作ってみました🪡

 

すごい妙案!!っと思いましたが、ただのボーダーですね😅

これにホヌ(ウミガメ)かイルカか、ジンベイザメさんなんか乗せてみようかな

と思います🦈

 

今年に入って、自分では『可愛い!良く出来た!素敵!』と思って

自信を持って出品したものに限ってあまり売れません😭

、、、このセンスなさよ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

昨日はお相撲、秋場所の千秋楽でした

推しの豊昇龍は優勝ならず、、、強かったんですがね〜

でも両横綱とも、場所中はずっと熱戦で観るのが毎日楽しみでした🥰

 

嗚呼、場所が終わってしまって午後の虚無感、、、🥲

 

ウチのうさぎも爆睡中です😅

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

ポチッと押していただけますと嬉しいです 励みになります、

ありがとうございます🥰

 

本日もご訪問いただきありがとうございました🙏

コーヒーブラウンのモンステラと10月こわい

秋の新作が出来ました〜✨

 

ハワイアンキルトのお財布を作っています『ここなつうさぎ』です☺️

 

ブラウンを基調に秋のモンステラ

反対側はブラック

内側もブラウン

minne.com

 

www.creema.jp

 

🛒お店案内

他にもいろいろminne、creemaに出品しております

どうぞよろしくお願い致します🙇

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

暑さが落ち着き、義実家の片付けもひとまず一段落し

(とは言えこちらはまだまだ道程は長そうですが😅)

 

なんとなく周りが一段落した感があって、

ほっとしたような、うっすら寂しいような

 

片付けて捨てている時は、義務感に燃え張り切って動いているんですが、、、

 

来月から、大物のタンス類を廃棄してもらう予定ですが、

地域のゴミ処理施設に雷が落ちたとの事⚡️

もう少し先になりそうです

 

時はもうすぐ10月

いろんな事が変わるよう気がします

なんだかうっすら不安😓

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

 

ポチッと押していただけますと嬉しいです

励みになります、ありがとうございます🥰

 

本日もご訪問いただきありがとうございました☺️

 

 

 

 

 

秋のモンステラと枯れそうなお金のなる木

やはりお彼岸になると、急に秋らしくなりますね🍂

お天気が良くてお日様が出ていても、今までより日差しが優しい気がします

 

ハワイアンキルトのお財布を作っています『ここなつうさぎ』です☺️

 

次は秋のモンステラ

黒いむら染め生地は、白いチャコペンで下書きを描くといいです。

最後消す時はアイロンを軽くかけると綺麗に消えますよ😊👍

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

枯れてしまったお金のなる木、、、

もう20年くらい前、昔、勤めていた会社の屋上に落ちていた一本の小枝から

大きくなったお金のなる木でした🌿

 

屋上の物置に書類を探しに行ったパートさんが、

「これ落ちてたの〜土に刺してみれば〜かわいそうよね〜」って

なぜ私に渡す^^;

 

風の強い日に何処かから飛ばされてきたのかな?と。

うちにあった小さな植木鉢に刺したのが初めでした☺️

 

するとどんどん大きくなって大きな植木鉢2個分に

緑の葉っぱもぷくぷく生き生きして元気だったんですけどね、、、

 

元気だった頃の写真はないかな?と探してみましたが、

イキイキ元気なお金のなる木は定番だったので、特に写真を撮ることは無かった様です。

 

春頃に植え直したもう一つの木もあんまり元気ではありません

 

usanosuke-too.hatenablog.com

 

 

うちのお金のなる木は全滅かな〜

かなり悲しいです😭

 

 

本日もご訪問いただきありがとうございました😊

ご覧いただきとても嬉しいです✨

パイナップルの長財布、出来ました✨

パイナップルのお財布が完成しました✨

濃いグリーンに鮮やかオレンジのパイナップル

オーダーを頂いたりして、もう何回も作っているモチーフです🍍

 

ハワイアンキルトのお財布を作っています『ここなつうさぎ』です☺️

 

パイナップルのモチーフ

反対側はラウアエの葉っぱ🌿

 

内側は瑞々しい果汁をイメージしたハニーイエロー

 

 

🛒お店案内

他にもいろいろminne、creemaに出品しております

どうぞよろしくお願い致します🙇

 

minne.com

 

www.creema.jp

 

 

 

本日もご訪問いただきありがとうございました😊

 

今週のお題「自分で作った◯◯」

パイナップルの長財布とコミュ力の無さよ、、、

9月も後半ですが、まだまだ暑い日が続いています💦

ハワイアンキルトのお財布を作っています『ここなつうさぎ』です☺️

 

只今パイナップルのお財布を作っています🍍

あとはお財布へ仕立てていきます☺️

あまりに暑すぎる日々と、週末の義実家の片付け……。

本当に今年の夏は長いです。

この暑さも、あと数日でようやく落ち着くとのことですが。

 

ここしばらくは気持ちも上がらず😓
針を持つのも、ミシンを使うのも、どうにもスローペースです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

先日、渋谷の落語会に行った時のこと。


お仲入りの休憩時間に、お隣の席の女性と少しお話ししました。

「よく見えて良いお席ですね」
「前に来た時は、見づらくて狭い席だったんですよ」

そんなごく普通の世間話を、10分ほど交わしただけなのですが、
普段、落語の話なんてする相手がいない私には、とても楽しい時間でした。

(落語に限らず、話す人なんてあまりいませんが)

 

終演後、帰り際に「楽しかったですね。またいつかどこかで」くらいの
ご挨拶をしたかったのですが、相手の方は全然こちらを見てくださらず、
お別れの挨拶ができなかったのがちょっと残念。

 

それでも普段は隣の席の方と話すことなんてほとんどないので、
少し嬉しかった出来事でした。

 

昔、一緒に働いていたパートさんが宝塚のファンで、公演に行ったとき、
たまたまお隣の席の方と仲良くなり、それからはいつも一緒に観に行くようになった、
という話を聞いたことがあります。

素晴らしいコミュ力!!
私には到底無理です。

 

趣味繋がりのお友達なんて出来たら楽しいだろうな〜と思ったり

思わなかったり^^;

でもコミュ力皆無の私の事ですから、一人で余計な心配事を増やすだけの気も、、、

今回もかなりウザかったかな〜なんて😅

 

 

 

本日もご訪問いただきありがとうございました😊